設備紹介
昭和27年、作業服専門洗濯工場としてスタートした株式会社 白晃(以下、当社)は、長いあゆみの中で豊富な経験と実績をもち状況の変化を的確にとらえ、常に万全の対応を図って最新の技術と最新の設備を整えています。
また、各セクションでの品質管理には全社あげての「Z・D運動」を軸として徹底されており能率的・合理化された環境のなか社員一人一人が顧客志向を心がけ「まごころ」と「責任」をモットーとして活動しています。
大規模な設備と完全な品質管理が「満足」をお届けいたします

当社は、長いあゆみの中で豊富な経験と実績をもち状況の変化を的確にとらえ、常に万全の対応を図って最新の技術と最新の設備を整えています。
また、各セクションでの品質管理には全社あげての「Z・D運動」を軸として徹底されており能率的・合理化された環境のなか社員一人一人が顧客志向を心がけ 「まごころ」と「責任」をモットーとして活動しています。
当社の主なクリーニング設備

1.ドライクリーニング
一般にスーツ、セーター、防寒ジャンパー、ネクタイなど、水洗いの出来ない品物に対応します。衣類への負担が少ないため、デリケートな品物に適します。

2.水洗機
最適なプログラムによって頑固な汚れを落とします。
ちなみに1台あたり100kgまで入りますヨ。

3.自動仕分けライン
仕上がった服を得意先別に自動で仕分けしていきます。

4.たたみ機
最終確認しながら品物を均一丁寧に自動でたたみます。

5.そして・・・
いよいよ出荷です。お客様のお手元まであとわずかデス。
安全運転で確実にお客様のお手元にお届けしています。